ファイナンシャルプランナーとキャリアコンサルタントの共同オフィス
くらす(生活)はたらく(仕事)いきる(生涯)を共に考え応援します


会社案内
事業目的

令和2年11月
〇ファイナンシャル・プランニング(生活設計、家計管理 資産形成等)に関するセミナー講師や相談を行うこと
〇キャリアコンサルティング(就職、仕事、働き方、キャリア形成等)に関する研修講師や相談を行うこと
〇ライフキャリア(人の進路、職業、生き方等)における能力開発、人事育成の援助、助言、支援等を行うこと
弊社定款をご参照ください
経営理念
くらす (生活)、はたらく(仕事)、いきる(生涯)を共に考え応援します。
経営方針
○事業の主な対象を40代以上の世代としつつ、幅広い世代の人生の転機や節目にある方※1、多様な課題を抱えている方などの現状や気持ちに寄り添い、可能性を引き出し、ご本人の自己決定を尊重しながら、次のステップや課題解決※2に向けて伴走することに努めます。
※職業生活設計のリセット(再設定)、リメイク(再建)、リスタート(再出発)を目指す方など
※お金(マネー)、仕事(キャリア)、法律(リーガル)、心理(マインド)の四面から考慮します
○事業のパートナーやメンバーと、理念の共有と協働を基本とし、継続的に社会 貢献できる体制を構築します。また、行政機関、NPO、各種団体、企業様等と臨機応変に連携・協力し、存在感のある組織的展開を図ります。
○お客様、クライエント、受託先、関係者、社員様等の信頼を向上させるべく研鑽と成長に努め、現場感覚、他者への配慮、多様な価値観を尊重する姿勢を重んじ、柔軟かつ堅実に事業を継続、発展させることを目指します。
基本姿勢
「手づくり、手探り、手加減なし」
-自らの手で仕事を作り、新たな可能性を模索し、真摯に取り組むこと-
体制・ネットワーク概要
◇ファイナンシャルプランニング部門
◇キャリアコンサルティング部門
◇人材育成・能力開発関連部門
社員1名 コンサルタント1名 民間・公的機関3社(業務提携)
<会社のサポーター・相談役の方々>
税務・経営:税理士1社 社会保険労務士2名 中小企業診断士1名
法務:司法書士・行政書士1名
全般:経営者2名 企画・デザイン2名 大学准教授・講師1名
IT・SNS関連サポート2名 事務1名(パート)
(2025年6月現在 人数には兼務を含みます)
企業情報
事業所名
株式会社ライフキャリア制作所
所在地
松山オフィス
〒790-0012
愛媛県松山市湊町4丁目5番6号
プログレッソ松山4号
TEL:089-993-8862
FAX:089-993-8862
東京オフィス
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目11番12号
日本橋水野ビル7F
TEL:03-4363-2293
※電話受付時間 平日9:00~18:00
代表者
代表取締役 久保賢司(くぼけんじ)
事業内容
◇生活者向けファイナンシャル・プランニング(FP) 生活設計 ライフプラン 家計相談等
◇就職・転職活動中の方の就職支援、社員・スタッフ向けキャリア相談、キャリア形成、能力開発 人材育成等
◇上記に関連するセミナー、研修、イベントの企画・運営、事業推進のためのパートナーとの協働やネットワークの活用、情報発信、著述、各種活動等
定款をご参照ください ※詳しくは弊社